2014-04-22
ダッフルコートのフードの黄ばみ
ダッフルコートのフードの黄ばみ
ダッフルコートのフードの部分は皮脂や汗などが付きやすくて黄ばみの相談が多い事例の一つです。
範囲が広いので復元するのにはちょっとしたコツが入りますが、信州長染会では全員が習得している復元方法で白さを復元しました。
汗などは最初のうちは透明で見えなくても、時間が経つと酸化して黄ばんできます。
これを落とす方法はただひとつ!汗抜きクリーニングをご依頼すればキチッとした対応で対処してくれます。
黄ばんでしまうと復元料金高いですよ〜(笑)
復元修復料金 5000円
汗抜きならもっと安くできるので黄ばむ前にちゃんと汗を取り除いておきましょう。
投稿者プロフィール
-
はじめまして、クリーニングショップ ラヴァージュ店長の梶原です。
お客さまの心に残るクリーニングを提供したいと思っております。
よろしくお願い致します。
洋服についたシミ2022.07.28リュックの革ベルトの色落ち
洋服についたシミ2022.06.24しょうゆとソースが飛び散ったエルメスのポロシャツ
洋服についたシミ2022.05.25機械油(たぶん)のシミ
洋服についたシミ2022.04.25赤ちゃんのよだれのシミ
The following two tabs change content below.
クリーニングショップ ラヴァージュ 梶原 謙一
はじめまして、クリーニングショップ ラヴァージュ店長の梶原です。
お客さまの心に残るクリーニングを提供したいと思っております。
よろしくお願い致します。
最新記事 by クリーニングショップ ラヴァージュ 梶原 謙一 (全て見る)
- リュックの革ベルトの色落ち - 2022年7月28日
- しょうゆとソースが飛び散ったエルメスのポロシャツ - 2022年6月24日
- 機械油(たぶん)のシミ - 2022年5月25日
関連記事