2014-04-26
赤ワインのシミ
この他にもかなり広範囲に赤ワインがついています。
3日前につけてしまったとの事で、
わりと早い段階でお持ちいただきましたので
大部分は通常のしみ抜きで落とすことができましたが
一部、しつこい部分があり、タンニン処理、漂白処理をさせていただきました。
同じ時に着いたシミでも、着いた場所やその後置いておいた場所の温度や湿度・光の当たり方などの要因により状態が変わる場合があります。
シミがついた場合は、なるべく早く信州長染会のお店にご依頼ください。
今回のしみ抜き代 2800円(クリーニング代別)
投稿者プロフィール

The following two tabs change content below.

「キレイが一番!」をモットーに、衣類の染み・汚れをなくし元の姿に近づけるため、日本屈指の染み抜き技術の「京技術修染会」染み抜き講習修了をはじめ、お直しや仕上げの技術も磨いている。 また、「衣類のキレイ!」ばかりではなく「体の中と心のキレイ!」も求めて「氣経絡調整師」「まるかん上級カウンセラー」「コミュニケーションリーダー3級」などの資格も持つちょっと変わった「クリーニング師」
関連記事