こんにちは

新潟のクリーニングショップ ラヴァージュの梶原です。

 

今回はFOXEY(フォクシー)のブラウスに付いたシミを紹介します。

人間の体液は主にタンパク質が多く含まれています。

怪我などをすると出てくる黄色っぽい液です。

 

繊維に付着した体液を放置しておくと固まって取れにくくなります。

そんな事例です。

体液B&Aサイト

右がBeforで左がAfterの写真です。(順番を間違えてしまいました…)

 

タンパク質はタンパク質分解酵素をつかって分解していきます 。

かなり古いシミだったので時間をかけゆっくりと暖めながら酵素を効果的に使いました。

とても根気のいる作業でしたが信州長染会のメンバーなら朝飯前の作業です(笑)

 

なにかお困りの事がありましたら遠慮なくお問合せください。

投稿者プロフィール

(株)柏崎ドライ 澤田 篤
(株)柏崎ドライ 澤田 篤
新潟県村上市で昭和45年から創業。丁寧な仕事を心がけ営業し現在に至る。 お客様の衣類のお悩みには誠意を持ってお応えします。 洗い、染み抜きには特に力を入れ、本当に綺麗なクリーニングを目指し、更なる技術向上のため日々努力をさせて頂いてます。 この他、レザー衣料・靴・カバンなどの革製品のクリーニング・メンテナンスも取り扱っております。