2014-07-03
麻ジャケットの襟部分の脱色修正
こんにちは
濃紺の麻100のジャケットの襟ですが、汗で折れ目の山の部分が白く脱色を起こしています。
この場合、染色補正といって、脱色部分に染料を入れて補正を行っていきます。
ひどく色が抜けた部分から筆で丁寧に色を入れていき、後はエアーブラシを使用してそれ以外の部分との段差をなくしていきます。
違和感なく仕上がりました。
これから夏本番を迎え、汗をいっぱいかく季節となります。
麻の特に濃い色の生地は、汗によって変退色しやすい素材です。
このように脱色を起こす前に、早めのクリーニングが肝心ですが、そうなってしまったら場合は、信州長染会のお店にご相談ください。
しみ抜き料金:2000円(参考)
投稿者プロフィール

-
長野県佐久市で自家洗い、手仕上げのクリーニング店を営む。
地域のお客様から愛され、信頼されるお店を常に目指し、一点一点真心こめて丁寧に仕上げます。
しみ抜き、修理など衣服の事なら何でもご相談ください。土日は宅配クリーニングをしています。
黄ばみ・変色のシミ2023.03.08ナイキのナイロンジャンバーの染み出し
インクのシミ抜き2023.02.06ワイシャツのポケットのマジックの染み
黄ばみ・変色のシミ2023.01.04花柄スカート裏地の古いシミ
洋服についたシミ2022.12.02GoldenBearダウンジャケットのペンキのようなシミ
The following two tabs change content below.

千曲ランドリー 依田 隆充
長野県佐久市で自家洗い、手仕上げのクリーニング店を営む。
地域のお客様から愛され、信頼されるお店を常に目指し、一点一点真心こめて丁寧に仕上げます。
しみ抜き、修理など衣服の事なら何でもご相談ください。土日は宅配クリーニングをしています。

最新記事 by 千曲ランドリー 依田 隆充 (全て見る)
- ナイキのナイロンジャンバーの染み出し - 2023年3月8日
- ワイシャツのポケットのマジックの染み - 2023年2月6日
- 花柄スカート裏地の古いシミ - 2023年1月4日
関連記事