11月22日に長野県北部を中心に大きな地震がありました。
幸いお亡くなりになられた方はいなかったようですが、家屋の倒壊、ゲガをされた方、ライフラインの凍結…
大きな被害に遭われた方も少なくありません。
謹んでお見舞い申し上げます。
今回のしみ抜きは…
以前クリーニングに出して、タンスにしまいっぱなしにしていたそうです。
白いブラウスに付いている飾りの花が、黄色の花になってしまっています。
全体的にもクスミがありましたが白くなりました。
やはりタンスに放置、しまいっぱなしは怖いですね。
このように綺麗になってくれる商品は良いのですが、中には難しい商品もあります。
シーズンオフ、長期未使用になるものは必ずケアしてから、仕舞うようにしましょう!
信州長染会では、仕舞う前ケアも推奨しています。衣類全般の御相談はぜひ加盟店にお願いします!
お客様としっかりコミュニケーションを取りながら、お客様にあった衣類ケアをお勧めできます。
投稿者プロフィール

- 新潟県村上市で昭和45年から創業。丁寧な仕事を心がけ営業し現在に至る。 お客様の衣類のお悩みには誠意を持ってお応えします。 洗い、染み抜きには特に力を入れ、本当に綺麗なクリーニングを目指し、更なる技術向上のため日々努力をさせて頂いてます。 この他、レザー衣料・靴・カバンなどの革製品のクリーニング・メンテナンスも取り扱っております。
最新の投稿
洋服についたシミ2025年4月18日特注パーカーの食べこぼしと思われる染み抜き
復元再生加工2025年3月21日レーヨンデニムパンツの色直し
時間の立った古いシミ2025年2月21日綿スタジャン白い袖の染み抜き
時間の立った古いシミ2025年1月24日仕舞っておいたコートが大変なことに⁉︎