2015-01-03
しみ抜き…カシミアセーターの食べこぼし
今回のしみぬき事例の紹介は…
今の時期には大活躍のカシミアセーターです。
通常のウール素材よりも柔らかく、風合いも壊れやすいのでしみ抜きは困難な生地です。
食べこぼしを放置していた為に色が変色しています。
色も風合いも変わらずにキレイに取ることが出来ました。
信州長染会では、このような困難とされる商品も生地、色、風合いを損なわない染み抜きが出来るお店が加盟しています。
また、お客様に喜んで頂けるお店作りに力を入れ、加盟店同志で切磋琢磨しております。
衣類のメンテナンスにお悩みの方はお近くの加盟店にご相談ください。
投稿者プロフィール

-
新潟県村上市で昭和45年から創業。丁寧な仕事を心がけ営業し現在に至る。
お客様からの衣類のお悩みに、あらゆる技術で誠意を持ってお応えします。
洗い、染み抜きには特に力を入れ、本当に綺麗なクリーニングを目指し、更なる技術向上のため日々努力をさせて頂いてます。
この他、靴・カバンなどの革製品のメンテナンスも取り扱っております。
マスカラのシミ2021.03.31ダウンコートに落としてしまったマスカラのシミ
色抜けの補色2021.03.03ハイターなどの家庭用塩素系漂白剤による脱色の修正
色修正2021.02.03Burberryニットロングカーディガンの退色、焼け直し
脇の黄変2021.01.06シルク混レディースジャケット 脇の下の古い汗ジミ取り
The following two tabs change content below.

(株)柏崎ドライ 澤田 篤
新潟県村上市で昭和45年から創業。丁寧な仕事を心がけ営業し現在に至る。
お客様からの衣類のお悩みに、あらゆる技術で誠意を持ってお応えします。
洗い、染み抜きには特に力を入れ、本当に綺麗なクリーニングを目指し、更なる技術向上のため日々努力をさせて頂いてます。
この他、靴・カバンなどの革製品のメンテナンスも取り扱っております。

最新記事 by (株)柏崎ドライ 澤田 篤 (全て見る)
- ダウンコートに落としてしまったマスカラのシミ - 2021年3月31日
- ハイターなどの家庭用塩素系漂白剤による脱色の修正 - 2021年3月3日
- Burberryニットロングカーディガンの退色、焼け直し - 2021年2月3日
関連記事