2015-01-08
Marvy Jamoke 色移りの修正
今回はMarvy Jamokeのシャツに付いた色移りの修正事例です。
白い品物と、色の濃い品物、一緒に洗いがちではないですか?
色のついた品物が洗っても色の流れない品物でしたら大丈夫ですが、そうでない品物ですと、白い品物の方に色が移ってしまう事があります。
みなさんも経験はありませんか?今まで大丈夫だったのに、今回は色がついてる!なんてこと。
実は、今までは大丈夫だったのではなく、今までも少しは色が移っていたというケースは非常に多いです。なんとなく、くすんだかな?と言った具合ですね。
ですが、さすがにここまで赤くなると、ちょっと困りますね。
このようにならないためには、白物と色物は分けて洗うことが一番です。
そして、なってしまった場合は無理にいじらず、クリーニング店へ。
しっかりと元の色に戻りました。
色移りの処理は最初が肝心です。ご家庭で色々と試された品物は、なかなか取れなくなっていることも多々あります。
このような時も、お気軽に信州長染会のメンバーのお店を訪ねてみてくださいね。
シャツの色移り除去代金 1,000円(税、クリーニング代別)
投稿者プロフィール

-
長野県須坂市のクリーニング店5代目として、日々様々な衣類のシミと向き合っております。
ちがいのわかるクリーニングを目指し、どの様な衣類のシミも、すべて同様に全力を尽くさせて頂きます。
洋服、和服、お気軽にご相談ください。
洋服についたシミ2023.04.28毛羽立ちとスレの起きたネクタイの修正
洋服についたシミ2023.02.27ジャケットの襟、脱色修正
洋服についたシミ2022.12.23ダウンジャケットを自分で処理したらシミができてしまった!!
色抜けの補色2022.10.25色が褪せてしまったジャケットの色修正
The following two tabs change content below.

(有)クリーニング黒岩 近藤 義之
長野県須坂市のクリーニング店5代目として、日々様々な衣類のシミと向き合っております。
ちがいのわかるクリーニングを目指し、どの様な衣類のシミも、すべて同様に全力を尽くさせて頂きます。
洋服、和服、お気軽にご相談ください。

最新記事 by (有)クリーニング黒岩 近藤 義之 (全て見る)
- 毛羽立ちとスレの起きたネクタイの修正 - 2023年4月28日
- ジャケットの襟、脱色修正 - 2023年2月27日
- ダウンジャケットを自分で処理したらシミができてしまった!! - 2022年12月23日
関連記事