今日は小正月ですね。正月もいよいよおしまいでなんだかさみしくなりますよね。
今回の事例は、手編みのセーターをご家庭で洗濯したところ、縮んでしまったので、伸ばすことができるかというご相談です。
なるほどかなり縮んでいるように見えます。
このような編み物でも、信州長染会のお店で水洗いする場合は特殊なウエット技術によって縮ませないように洗うことができますが、ご家庭での水洗いだと、どうしても糸と糸との間隔が水によって狭まり縮んでしまうと思います。
ご家庭でお洗濯をした場合、殺菌処理していないため、虫が付いていても死滅しないで生き残っている場合が多いです。
虫食い被害が出る恐れがありますので、このようなセーターはクリーニングに出されることをおすすめします。
ちょっと写真ではわかりにくいかもしれませんが、特殊なウエットクリーニングを行い、だいぶ伸ばすことができました。
投稿者プロフィール

-
長野県佐久市でクリーニング店を営んでおります。
真面目に精一杯お客様に喜んでもらえるように一点一点丁寧な仕上げを心がけております。
クリーニング、シミ抜きなどお気軽にお問い合わせください。
最新の投稿
洋服についたシミ2025年4月2日ウェアについた血液のシミ
インクのシミ抜き2025年3月5日レディースパンツについたボールペンのシミ
洋服についたシミ2025年2月5日ネクタイについた墨汁のシミ
洋服についたシミ2025年1月8日トレーナーについたインクのシミ