昔、お母さんに編んでもらった手編みのセーター。
ざっくりとした暖かいセーター。
お母さんの愛情が包み込んで、寒さから身を守ってくれたんですね。
今日の御相談は、しまっておいた大切なセーターを久しぶりに出してみたら
シミがたくさんついていたとのご相談です。
このHPをご覧になって、塩尻からわざわざ諏訪の当店までお持ち下さいました。
セーターその物は30年ほど前にお母さんが編んでくれたものだそうで、
10年以上しまっておいたとの事です。
全体的にあまり目立たないシミがあり
ところどころ、しっかりと変化したシミがついています。
こうなると、古く固まってしまったタンパクを分解し
その後変色を取り除く処置が必要になります。
キレイになりました。
お母さんの思い出と共に、愛情につつまれて
温かく冬を過ごせそうですね
今回の料金 しみ抜き 2500円(クリーニング代・税別)
投稿者プロフィール

-
「キレイが一番!」をモットーに、衣類の染み・汚れをなくし
元の姿に近づけるため日本屈指の染み抜き技術の「京技術修染会」
染み抜き講習修了をはじめお直しや仕上げの技術も磨いている。
また、「衣類のキレイ!」ばかりではなく「体の中と心のキレイ!」も
求めて「氣経絡調整師」「まるかん上級カウンセラー」
「コミュニケーションリーダー3級」などの資格も持つ
ちょっと変わった「クリーニング師」