お洋服のボタンにもいろいろな種類がりますよね。
貝ボタンやナットボタン、くるみボタンや
最近では木でできたボタンなどもあります。
同じお洋服でもボタンによって表情が変わりますから
おしゃれな方にとっては、とても重要なアイテムですね(^^)
今回は、木のボタンの着いたお洋服を洗ったら色が出てしまった
という御相談です
木のボタンの色が、しっかりとついてしまっています。
韓国製の服ですが、品質表示には、注意書きも何もありませんでした。
皆さんもお気を付け下さい。
また洗う時には色が出てしまうと思いますので、
似た感じの色の出ないボタンに付け替えることも
提案させていただきましたが
このボタンの感じが気に入っているとの事で
そのままお付けいたしました。
次回洗われる時には、ボタンをはずして洗っていただくよう
アドバイスをさせていただきました。
今回の料金 染抜き料 1800円(税・クリーニング代別)
投稿者プロフィール

-
「キレイが一番!」をモットーに、衣類の染み・汚れをなくし
元の姿に近づけるため日本屈指の染み抜き技術の「京技術修染会」
染み抜き講習修了をはじめお直しや仕上げの技術も磨いている。
また、「衣類のキレイ!」ばかりではなく「体の中と心のキレイ!」も
求めて「氣経絡調整師」「まるかん上級カウンセラー」
「コミュニケーションリーダー3級」などの資格も持つ
ちょっと変わった「クリーニング師」