2015-05-02
子供服 ボレロ 保管中に浮き出てきた黄色いシミ
しまう前にはこんなシミなかったのに
いざ着ようと思って出してみると、しまう前にはなかったシミがついていることがあります。
例えば、りんごを皮をむいて置いておくと次第に茶色く変色していきますよね。
衣類に汚れが残っていると、その汚れが酸素と結びついて(酸化して)発色してくることがあります。これが、浮き出てきたシミの原因の一つです。
また、汚れが残っているとカビの原因にもなりますし、虫の絶好の食べ物になって繊維に穴をあけてしまいます。
今回の事例は、食べこぼしの汚れを取り切れていなかった部分が参加発色してしまったものです。
<しみ抜き前>
<しみ抜き後>
これでまた気持ちよく着ていただけますし、お子さんの成長は早いので誰かに差し上げるにしても喜んでいただけます。
こういった保管中に浮き出てきたシミもあきらめないで、信越長染会のお店へお気軽にご相談ください。
今回のしみ抜き代:1,500円(クリーニング代・消費税別)
投稿者プロフィール

-
長野県の山の中にある当店ですが、北は北海道から南は沖縄県、もちろん東京や大阪からもシミ抜きの依頼を受けています。汗で脱色したルイジボレリのネクタイ、赤ワインをこぼしてしまったD&Gの麻のジャケット、カビてしまったかけがえのない横断幕等々。帽子やキャップのエキスパートリメイクの対応は、クロムハーツやバレンシアガ、ヨシノリコタケ等、累計で300件を超えるお客さまに喜んでいただいています。
京技術修染会認定「修復師」として知識と経験と思いやりで、お客さまの「困った」「何とかしてほしい」という気持ちに全力でにお応えします。
黄ばみ・変色のシミ2023.01.20生地の脱色のエキスパートリメイク
バッグの復元2022.12.16キャンバス生地 自転車のスレ汚れのシミ抜き
黄ばみ・変色のシミ2022.11.16綿100% ジャケット 襟の変色・脱色のエキスパートリメイク
日光によるヤケ2022.10.17ロサンゼルス・ドジャース ニューエラ キャップ シール跡のエキスパートリメイク
The following two tabs change content below.

長野県の山の中にある当店ですが、北は北海道から南は沖縄県、もちろん東京や大阪からもシミ抜きの依頼を受けています。汗で脱色したルイジボレリのネクタイ、赤ワインをこぼしてしまったD&Gの麻のジャケット、カビてしまったかけがえのない横断幕等々。帽子やキャップのエキスパートリメイクの対応は、クロムハーツやバレンシアガ、ヨシノリコタケ等、累計で300件を超えるお客さまに喜んでいただいています。
京技術修染会認定「修復師」として知識と経験と思いやりで、お客さまの「困った」「何とかしてほしい」という気持ちに全力でにお応えします。

最新記事 by (資)幸村クリーニング店 幸村 康弘 (全て見る)
- 生地の脱色のエキスパートリメイク - 2023年1月20日
- キャンバス生地 自転車のスレ汚れのシミ抜き - 2022年12月16日
- 綿100% ジャケット 襟の変色・脱色のエキスパートリメイク - 2022年11月16日
関連記事