2015-06-13
汚れるのは仕方ないよね(^o^):子供服のエリの黄ばみ
こんにちは本日担当の信越長染会のかじわらです。
子供さんの服は汚れるのが当たり前ですよね
普段着なんかであればそのままでもいいのでしょうけど
よそ行きとなるとそうはいかないですよね
今回の事例はお出かけ用のワンピースに出来た食べ物のシミの事例です。
襟の部分が黄ばんでいます。
何を食べたのかなー (*´∀`*)
黄ばみはシミ抜きの基本、ましてや生地の色が白なので思い切って漂白が出来ました。
油性のシミを落として、酵素でタンパク質を分解、そして漂白と工程を経て・・・
きれいに復元することが出来ました。
復元加工料1,000円
子供さんが汚しても怒ったりしないで
すぐ最寄りの信越長染会会員のお店にお持ち込み下さい。
投稿者プロフィール
-
はじめまして、クリーニングショップ ラヴァージュ店長の梶原です。
お客さまの心に残るクリーニングを提供したいと思っております。
よろしくお願い致します。
洋服についたシミ2022.07.28リュックの革ベルトの色落ち
洋服についたシミ2022.06.24しょうゆとソースが飛び散ったエルメスのポロシャツ
洋服についたシミ2022.05.25機械油(たぶん)のシミ
洋服についたシミ2022.04.25赤ちゃんのよだれのシミ
The following two tabs change content below.
クリーニングショップ ラヴァージュ 梶原 謙一
はじめまして、クリーニングショップ ラヴァージュ店長の梶原です。
お客さまの心に残るクリーニングを提供したいと思っております。
よろしくお願い致します。
最新記事 by クリーニングショップ ラヴァージュ 梶原 謙一 (全て見る)
- リュックの革ベルトの色落ち - 2022年7月28日
- しょうゆとソースが飛び散ったエルメスのポロシャツ - 2022年6月24日
- 機械油(たぶん)のシミ - 2022年5月25日
関連記事