今回はジェルネイルのお店の方からの依頼でパンツに付いたジェルネイルのシミ抜きでした。
すでに他店でいじられていて繊維の中にすっかり入り込んで絡みついています。
ジェルネイルってよく聞きますがどんなものなのか調べてみました。
JNAジェルネイル技能検定試験 【ジェルネイルに関する基礎知識】によると
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジェルネイルとは:流動性のある合成樹脂(粘液状)を爪に塗布し紫外線(UV-A※)や可視光線 (Vis※)を照射して硬化する光重合(フォトポリマリゼーション)反応を、ネイル材料として爪に 利用したもの
ジェルは光を照射する事により硬化します。ジェルの主要な内容成分はメタクリル酸エステル モノマー・アクリル酸オリゴマー・光重合開始剤(フォトイニシエーター)が一体となっており、そ の中の光重合開始剤が光を吸収し硬化します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
だそうで紫外線を照射することによって硬くなる樹脂だそうです。
樹脂となると落とす方法も見えてきます。
単品で使うシミ抜きの薬品も調合して使うことによって更にパワーアップします。
これは薬品の知識や成分がわかっていないと出来ません。
複数の薬品を調合してシミ抜きすること5分・・・
すっかりきれいに落とすことが出来ました。
こうした薬品の知識や応用をいっぱい勉強している信越長染会会員ならではの技術です。
他店で取れないシミがあってもあきらめないでお近くの信越長染会会員のお店へお問合せ下さい。
投稿者プロフィール

-
はじめまして、クリーニングショップ ラヴァージュ店長の梶原です。
お客さまの心に残るクリーニングを提供したいと思っております。
よろしくお願い致します。
最新の投稿
洋服についたシミ2025年4月11日ジャケットの襟の汗じみ
ヘアーカラー2025年3月14日ウール生地に付いたカラー剤のシミ抜き
洋服についたシミ2025年2月14日七五三衣装の色移り
ヘアーカラー2025年1月17日デニムに付いたカラー剤のシミ