2015-08-25
デニムジャケットの袖にいつの間にか 着いたシミ
お盆が明けたとたん、朝晩涼しくなりましたね。
今回のシミ抜き事例はデニムジャケットに着いた不明なシミのご紹介致します。
ちょうど肘にあたる部分、気づいたら・・・ありますよね。
何が着いたのか、お客様にお聞きしてもわからず・・・でも、けっこう目立ちます。
このような場合でも、しっかり対応させて頂きます。
シミのほとんどに油が入ってますので、油を落とすところから始めます・・・
その後タンパク質を壊し、シミ部分へ到達したところでシミを壊し、消していきます。
しかしながら、このデニム素材は少し刺激を与えるだけで表面の色が、薄くなっていきます。
そのような所から、シミ抜きお願い!と言われてもお断りされるクリーニング店が多いです。
ところが!この信越長染会加盟店であれば、問題なく落とすできます。
綺麗に落ちました。「凄いきれい!」と喜んでくださいました。
我々信越長染会では、色の勉強もしています。
シミに持っていかれて薄くなった部分も、色の補色を行ない違和感なく仕上がります。
デニム素材のシミ抜きもお近くの信越長染会加盟店にお任せください。
投稿者プロフィール

-
新潟県村上市で昭和45年から創業。丁寧な仕事を心がけ営業し現在に至る。
お客様からの衣類のお悩みに、あらゆる技術で誠意を持ってお応えします。
洗い、染み抜きには特に力を入れ、本当に綺麗なクリーニングを目指し、更なる技術向上のため日々努力をさせて頂いてます。
この他、靴・カバンなどの革製品のメンテナンスも取り扱っております。
洋服についたシミ2022.04.30Tシャツについたマジックのインクの染み抜き
黄ばみ・変色のシミ2022.04.01ウール素材チュニックの食べこぼしのシミのはずが。。。
食べ物のシミ2022.03.02ワンピースのレースについた不明のシミ
インクのシミ抜き2022.01.31本革スエードワンピースのインク落とし
The following two tabs change content below.

(株)柏崎ドライ 澤田 篤
新潟県村上市で昭和45年から創業。丁寧な仕事を心がけ営業し現在に至る。
お客様からの衣類のお悩みに、あらゆる技術で誠意を持ってお応えします。
洗い、染み抜きには特に力を入れ、本当に綺麗なクリーニングを目指し、更なる技術向上のため日々努力をさせて頂いてます。
この他、靴・カバンなどの革製品のメンテナンスも取り扱っております。

最新記事 by (株)柏崎ドライ 澤田 篤 (全て見る)
- Tシャツについたマジックのインクの染み抜き - 2022年4月30日
- ウール素材チュニックの食べこぼしのシミのはずが。。。 - 2022年4月1日
- ワンピースのレースについた不明のシミ - 2022年3月2日
関連記事