こんにちは新潟のラヴァージュの梶原です。
今回の投稿事例は
マスタードソースのシミの事例です。
このマスタードソースシミ抜きをしていると最後に鮮やかな黄色が残ってしまうのですが
これがまたかなりしつこい時があります。
今回の事例はすでに他店でシミ抜きをしたあとで「コレ以上は生地を傷めます」カードがついていました。
最後に残ったしつこい黄色は「ターメリック」の黄色なんですねー
このターメリックはご存知カレーに入ってる黄色と同じ成分ですよね
油性のシミ抜きをしてもしっかり漂白しても残るこの黄色・・・
ちゃんと勉強してきた人は問題なく落とすことが出来ます。
信越長染会の会員ならターメリックの鮮やかな黄色のシミも対応できるように勉強しています。
落ちない、取れない、生地が痛む、と言われてもあきらめず
まずはお近くの信越長染会の会員のお店にご相談下さい。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- カビ2024年11月20日襦袢のカビ
- 洋服についたシミ2024年10月23日飛び散った赤ワインのシミ
- 洋服についたシミ2024年9月25日エジプトのピラミッドの砂のシミ抜き
- 変色の復元加工2024年8月28日デュベティカのダウンジャンパーのエリの変色直し