2015-08-29
浴衣に付いたかき氷のシロップ
今回の事例は、浴衣に付いたかき氷のシロップ(いちご)です。
夏に活躍する衣類といえば、やはり浴衣は欠かせませんね。
夏のお祭り。浴衣を着て屋台で売られている食べ物を食べて・・・といった楽しい思い出を作られた方も多いと思います。
さて、そんな浴衣に思わぬシミは付いていませんか?
今回は袖口にかき氷のシロップが付いてしまったとのご相談です。
ぱっと見、ちょっと分かりづらいのですが、所々に赤い色が付いています。洋服と違い、いつも着ている服とは形が違うので袖口などにシミが付いていることは多いです。
全体のクリーニングと同時に、しっかりと染み抜きもしておくと来年も楽しく浴衣を着ることが出来ますよ!
しっかりと染み抜きをさせて頂きました。
みなさんも浴衣を仕舞う前に、シミなどがないか確認して下さいね。
もちろん、仕舞う前にはクリーニングをしておいてくださいね。
投稿者プロフィール

-
長野県須坂市のクリーニング店5代目として、日々様々な衣類のシミと向き合っております。
ちがいのわかるクリーニングを目指し、どの様な衣類のシミも、すべて同様に全力を尽くさせて頂きます。
洋服、和服、お気軽にご相談ください。
色抜けの補色2023.02.27ジャケットの襟、脱色修正
洋服についたシミ2022.12.23ダウンジャケットを自分で処理したらシミができてしまった!!
洋服についたシミ2022.10.25色が褪せてしまったジャケットの色修正
洋服についたシミ2022.09.26お気に入りのスニーカー、綺麗にしませんか?
The following two tabs change content below.

(有)クリーニング黒岩 近藤 義之
長野県須坂市のクリーニング店5代目として、日々様々な衣類のシミと向き合っております。
ちがいのわかるクリーニングを目指し、どの様な衣類のシミも、すべて同様に全力を尽くさせて頂きます。
洋服、和服、お気軽にご相談ください。

最新記事 by (有)クリーニング黒岩 近藤 義之 (全て見る)
- ジャケットの襟、脱色修正 - 2023年2月27日
- ダウンジャケットを自分で処理したらシミができてしまった!! - 2022年12月23日
- 色が褪せてしまったジャケットの色修正 - 2022年10月25日
関連記事