プロの技に感動です
兵庫県のM様から脱色の修復の依頼を承りました。
メールで状況をお聞きしていましたが、お気に入りのワンピースがこのような状態になってしまってとても残念な様子が伝わってきました。
<しみ抜き前>
<しみ抜き後>
こういった脱色の場合は、<通常会話をする距離で違和感のない仕上がり>を基準とさせていただきますが、今回の場合は
「目を凝らしても、痕跡がわからない仕上がりで満足しました。プロの技に感動です。」
というお返事をいただきました。
お困りのことがありましたら、お気軽に信越長染会のお店へご相談ください。
最終試験に優秀な成績で合格したメンバーが主体となっていますので、きっとご期待に添えると思います。
投稿者プロフィール

- 長野県の山の中にある当店ですが、北は北海道から南は沖縄県、もちろん東京や大阪からもシミ抜きの依頼を受けています。汗で脱色したルイジボレリのネクタイ、赤ワインをこぼしてしまったD&Gの麻のジャケット、カビてしまったかけがえのない横断幕等々。帽子やキャップのエキスパートリメイクの対応は、累計で100点を超えてお客さまに喜んでいただいています。
最新の投稿
不明なシミ2025年4月9日古着にある不明なシミ
10年以上前のシミ2025年3月12日古着のコーデュロイシャツにある不明なシミ
変色の復元加工2025年2月12日脇の脱色のエキスパートリメイク
不明なシミ2025年1月15日型染めシャツのシミ抜き