皆さん、衣替えはもうお済みですか?
ひと夏お世話になった衣類は、
また、来年気持ちよく着られるように
きちんとお手入れをしてからしまいましょうね(^^)
今回は、麻のジャケットの襟の黄ばみです。
お気に入りで、ひと夏しっかり御着用になられたそうです。
夏の衣類は、やはり汗などを吸い込んで、
その時には気が付かなくても
徐々に黄ばんで行ったり、色褪せていったりします。
このまま、来年の夏までおいておくと、
もう、大変なことになってしまいますね
汗や皮脂で汚れているだけでなく
黄ばんで、生地のもとの色も抜けてしまっているようです。
まず、汗や皮脂などの汚れをしっかりおとしてから
黄ばみを取り、部分染色を致しました。
キレイにもとどおりになりました。
衣替えで御仕舞いになる前には
きちんと手入れを、
特にお気に入りの大切な服は
信越長染会のお店に御相談ください。
投稿者プロフィール

-
「キレイが一番!」をモットーに、衣類の染み・汚れをなくし
元の姿に近づけるため日本屈指の染み抜き技術の「京技術修染会」
染み抜き講習修了をはじめお直しや仕上げの技術も磨いている。
また、「衣類のキレイ!」ばかりではなく「体の中と心のキレイ!」も
求めて「氣経絡調整師」「まるかん上級カウンセラー」
「コミュニケーションリーダー3級」などの資格も持つ
ちょっと変わった「クリーニング師」