2015-11-04
塩素系漂白剤による脱色リメイク
最近特に多いご相談に、
塩素系漂白剤による脱色があります。
塩素系の衣類用漂白剤としては、ハイターやブリーチが有名ですが
キッチンハイターやカビキラーなど
食器用やお風呂のカビとりなども
成分は、衣類の塩素系漂白剤と同じです。
台所で茶渋や布巾をきれいにしたり
お風呂でカビを取る作業などをしたときに
気付かないうちに、漂白剤が飛んでしまう事があります。
しばらくすると、色が抜けたり
ひどい時には穴が開いたりすることもあります。
塩素系と書かれた製品を使用するときには
液体が飛ばないように十分注意をするか
色抜けや穴が開いても良い古着などを着て
作業をすることをお勧めします。
万が一色が抜けた場合は、
お近くの信越長染会のお店にご相談ください。
エキスパートリメイクのカラーリターンコースで
また着ていただけるようキレイに再生致します。
投稿者プロフィール

The following two tabs change content below.

「キレイが一番!」をモットーに、衣類の染み・汚れをなくし元の姿に近づけるため、日本屈指の染み抜き技術の「京技術修染会」染み抜き講習修了をはじめ、お直しや仕上げの技術も磨いている。 また、「衣類のキレイ!」ばかりではなく「体の中と心のキレイ!」も求めて「氣経絡調整師」「まるかん上級カウンセラー」「コミュニケーションリーダー3級」などの資格も持つちょっと変わった「クリーニング師」
関連記事