2015-11-13
トレンチコートの日焼けによる退色の色補正
朝晩の冷え込みが一層厳しくなりましたね。
風邪も流行ってきているようです。体調管理に充分注意して風邪などひかない身体づくりをしましょう!
さて、今回のしみ抜き事例は…
トレンチコートを窓際にぶら下げ、日光により袖の色が退色してしまった事例をご紹介します。
全く気に留めずカーテンレールにぶら下げ何ヶ月も経ち、着ようとしたらこの状態⁉︎ 慌ててご相談してくださいました。
お気に入りの品でどうしてもまた着たい…そんなご相談でした。
そこで信越長染会の特殊技法「エキスパートリメイク」の中から「カラーリターン」という技法で直しました。
これでまた違和感なく着れるようになりました。
紫外線は衣類にかなりのダメージを与えます。通気性の良い布などをかけ、出来る限り紫外線を浴びない保管をしましょう。
しかしながら、やむおえず退色してしまったら…元の状態近くまで復元出来ますので信越長染会加盟店へご相談ください。
投稿者プロフィール

-
新潟県村上市で昭和45年から創業。丁寧な仕事を心がけ営業し現在に至る。
お客様からの衣類のお悩みに、あらゆる技術で誠意を持ってお応えします。
洗い、染み抜きには特に力を入れ、本当に綺麗なクリーニングを目指し、更なる技術向上のため日々努力をさせて頂いてます。
この他、靴・カバンなどの革製品のメンテナンスも取り扱っております。
洋服についたシミ2022.04.30Tシャツについたマジックのインクの染み抜き
黄ばみ・変色のシミ2022.04.01ウール素材チュニックの食べこぼしのシミのはずが。。。
食べ物のシミ2022.03.02ワンピースのレースについた不明のシミ
インクのシミ抜き2022.01.31本革スエードワンピースのインク落とし
The following two tabs change content below.

(株)柏崎ドライ 澤田 篤
新潟県村上市で昭和45年から創業。丁寧な仕事を心がけ営業し現在に至る。
お客様からの衣類のお悩みに、あらゆる技術で誠意を持ってお応えします。
洗い、染み抜きには特に力を入れ、本当に綺麗なクリーニングを目指し、更なる技術向上のため日々努力をさせて頂いてます。
この他、靴・カバンなどの革製品のメンテナンスも取り扱っております。

最新記事 by (株)柏崎ドライ 澤田 篤 (全て見る)
- Tシャツについたマジックのインクの染み抜き - 2022年4月30日
- ウール素材チュニックの食べこぼしのシミのはずが。。。 - 2022年4月1日
- ワンピースのレースについた不明のシミ - 2022年3月2日
関連記事