こんにちは信越長染会の久須美です。
「気をつけていたのに・・・やってしまった。。。」
なんてことありますよね。
よくあるのがお子様の習字の授業でいつの間にか・・・ってやつです。
今回のシミ抜きの事例は ”墨汁”
こちらの写真では二か所に見られますが、所々に飛び散っていました。
お母さん、お子様をそんなに叱らないでください。
あきらめないでください。そして、安心してお任せください!
お子様のお気に入りの洋服も・・・
このとうりキレイになります。
墨汁の染み抜きは手間のかかる作業ですが、
あらゆる技法を応用しお客様のご要望にお応えします。
「すべてはお客様の笑顔のために」
シミ・汚れに関する疑問などがありましたら、
お気軽に信越長染会加盟店にご相談ください。
投稿者プロフィール

-
新潟県燕市にある創業60年の三代目。
お客様から「キレイになった!」をいただくために、日々技術を磨いております。
一般衣類だけでなく、着物等特殊品のトラブルも承ります。
見附市にも支店がありますので、お気軽にご相談ください。
最新の投稿
- 洋服についたシミ2024年4月30日接着剤?ご飯粒?
- ウェットクリーニング2024年2月2日ウール100%のセーターにカビ
- カビ2023年12月6日カビの除去
- 全体漂白2023年11月8日皮脂による襟のシミ