結婚式や法事などでお使いになる、紋付の礼装用の黒いネクタイです。 絹100%で出来ています。 「クリーニングだけで落ちる? 他のクリーニング店で聞いてみたら、クリーニングだけで落ちると聞いたけど」 とご相談頂きましたが、食べこぼしがネクタイについたので慌ててこすってしまったとのことで、一箇所白くなってしまっています。 この場合、摩擦により生地が傷んだ状態ですので、通常のクリーニングをしただけでは落ちず、特殊なしみぬきが必要となります。 無事に修復することができました♪
絹のネクタイは、摩擦に非常に弱く、ちょっとこすっただけでもこのように白化してしまいます。 信越長染会のお店では、このような絹のネクタイやお洋服、和服の摩擦によるすれのお直しもうけたまわっておりますので、なんでもご相談ください。
投稿者プロフィール

-
長野県佐久市でクリーニング店を営んでおります。
真面目に精一杯お客様に喜んでもらえるように一点一点丁寧な仕上げを心がけております。
クリーニング、シミ抜きなどお気軽にお問い合わせください。
最新の投稿
洋服についたシミ2025年4月2日ウェアについた血液のシミ
インクのシミ抜き2025年3月5日レディースパンツについたボールペンのシミ
洋服についたシミ2025年2月5日ネクタイについた墨汁のシミ
洋服についたシミ2025年1月8日トレーナーについたインクのシミ