2015-11-28
礼装用の黒ネクタイのすれ直し
結婚式や法事などでお使いになる、紋付の礼装用の黒いネクタイです。 絹100%で出来ています。 「クリーニングだけで落ちる? 他のクリーニング店で聞いてみたら、クリーニングだけで落ちると聞いたけど」 とご相談頂きましたが、食べこぼしがネクタイについたので慌ててこすってしまったとのことで、一箇所白くなってしまっています。 この場合、摩擦により生地が傷んだ状態ですので、通常のクリーニングをしただけでは落ちず、特殊なしみぬきが必要となります。 無事に修復することができました♪
絹のネクタイは、摩擦に非常に弱く、ちょっとこすっただけでもこのように白化してしまいます。 信越長染会のお店では、このような絹のネクタイやお洋服、和服の摩擦によるすれのお直しもうけたまわっておりますので、なんでもご相談ください。
投稿者プロフィール

-
長野県佐久市で自家洗い、手仕上げのクリーニング店を営む。
地域のお客様から愛され、信頼されるお店を常に目指し、一点一点真心こめて丁寧に仕上げます。
しみ抜き、修理など衣服の事なら何でもご相談ください。土日は宅配クリーニングをしています。
ブランド2023.05.10
色抜けの補色2023.04.07ポリエステルのワンピースの襟の脱色
黄ばみ・変色のシミ2023.03.08ナイキのナイロンジャンバーの染み出し
インクのシミ抜き2023.02.06ワイシャツのポケットのマジックの染み
The following two tabs change content below.

千曲ランドリー 依田 隆充
長野県佐久市で自家洗い、手仕上げのクリーニング店を営む。
地域のお客様から愛され、信頼されるお店を常に目指し、一点一点真心こめて丁寧に仕上げます。
しみ抜き、修理など衣服の事なら何でもご相談ください。土日は宅配クリーニングをしています。

最新記事 by 千曲ランドリー 依田 隆充 (全て見る)
- - 2023年5月10日
- ポリエステルのワンピースの襟の脱色 - 2023年4月7日
- ナイキのナイロンジャンバーの染み出し - 2023年3月8日
関連記事