2015-12-09
時間が経っているセーターのシミ
着ようと思ってクローゼットから出したら・・・
昔の洋服を整理しようとタンスから出したら・・・
「え?シミだらけ・・・これじゃあ着れない・・・捨てようか・・・」
そんな経験ありませんか?
あきらめないでください!
信越長染会は様々な洋服のトラブルを解決します!
今回は時間が経った古いシミの事例を紹介します。
ウール50%アクリル50%のセーターです。
写真ではわかりずらいですが、全体が黄ばんでおり、所々に茶色の濃いシミがあります。
こうなってしまうと家庭での洗濯では落ちきれません。” 縮み ”も心配ですね。
「おまかせください!」
落ちないと諦めていたシミや汚れを修復、復元します!
「大切な衣類をながく身に付けて頂きたい」
信越長染会では衣類のトラブルでお困りの方、
高級ブランド品を安心して出したい方など
様々なお客様のご要望にお応えします。
是非お気軽にお問い合わせください。
投稿者プロフィール

- 新潟県燕市にある創業60年の三代目。お客様に満足していただけるように、一点に心を込め、手間をかけ、ご要望にお応えします!
食べ物のシミ2022.05.11Tシャツにラーメンのスープ
洋服についたシミ2022.04.11インクのシミ
食べ物のシミ2022.03.11ニットカーディガンに食べこぼしのシミ
黄ばみ・変色のシミ2022.02.09カジュアルシャツ、襟の黄ばみ
The following two tabs change content below.

久須美クリーニング商会 久須美 哲朗
新潟県燕市にある創業60年の三代目。お客様に満足していただけるように、一点に心を込め、手間をかけ、ご要望にお応えします!

最新記事 by 久須美クリーニング商会 久須美 哲朗 (全て見る)
- Tシャツにラーメンのスープ - 2022年5月11日
- インクのシミ - 2022年4月11日
- ニットカーディガンに食べこぼしのシミ - 2022年3月11日
関連記事