カビの除去をお願いすることはできるのでしょうか
「保管している布製の旗に白いカビが付着してしまったのですが、こうしたカビの除去をお願いすることはできるのでしょうか」
お近くのクリーニング店で依頼できるようなところがなかったようで、ネットで検索し、過去の事例をご覧になって信越長染会にお問い合わせをいただきました。
お話を伺うと、昭和54年以前に製作された伝統ある学校の校旗です。
全体に白いカビが点々と付着していて、旗自体は40年近く経過していて生地・装飾が傷んでいる個所もあります。できるだけ校旗に負担をかけないようにシミ抜きを行いました。
これでまた使用していただけます。
お客さまから以下のお返事をいただきました。
「校旗の修復をありがとうございました。改めて御礼申し上げます。
またお願いすることがあるかもしれませんので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。」
こちらこそ数あるクリーニング店から信越長染会を選んでいただきありがとうございました。
私達信越長染会のメンバーは、お客さまのシミに対する不安や不満を解消するために日々努力を重ねています。
お困りのことがありましたら、お気軽に信越長染会のお店へご相談ください。
投稿者プロフィール

- 長野県の山の中にある当店ですが、北は北海道から南は沖縄県、もちろん東京や大阪からもシミ抜きの依頼を受けています。汗で脱色したルイジボレリのネクタイ、赤ワインをこぼしてしまったD&Gの麻のジャケット、カビてしまったかけがえのない横断幕等々。帽子やキャップのエキスパートリメイクの対応は、累計で100点を超えてお客さまに喜んでいただいています。
最新の投稿
不明なシミ2025年4月9日古着にある不明なシミ
10年以上前のシミ2025年3月12日古着のコーデュロイシャツにある不明なシミ
変色の復元加工2025年2月12日脇の脱色のエキスパートリメイク
不明なシミ2025年1月15日型染めシャツのシミ抜き