2016-02-23
ねちょねちょがついちゃった (>_<)
こんにちは信越長染会の梶原です。
今回の事例は冬場によくある事例
カナダグースダウンにコーキング剤がついた事例
です。
近くのクリーニング屋さんに持って行ったところ
カナダグースってだけで断られたそうです。
白いシミがあちこちにあります。
これは薬品でコーキン剤をゆるめる作業も大事ですが
使っている特殊シミ抜きマシーンの力なしでは出来ないシミ抜きでした。
コーキン剤を薬品で緩めたところで
びびびびびびーーーー!っと
すると
シミを全部取ってからクリーニングもすると
こんなにパンパンに膨らみます。
他のお店に断られてもあきらめずに
お近くの信越長染会会員のお店にご相談ください。
投稿者プロフィール
-
はじめまして、クリーニングショップ ラヴァージュ店長の梶原です。
お客さまの心に残るクリーニングを提供したいと思っております。
よろしくお願い致します。
洋服についたシミ2023年9月20日毛染め(カラー剤)のシミ抜き
洋服についたシミ2023年8月23日浴衣の色移りの修正
洋服についたシミ2023年7月26日麻単衣の古い黄ばみ
洋服についたシミ2023年5月26日セーターの首周りの黄ばみ
関連記事