2016-05-07
いつの間にか衿の色が変わっていた!!
今回は須坂市の近藤が担当させて頂きます。
ご相談内容はこちら。
なんとなく、衿の部分が黄色っぽくなっていて・・・というご相談です。
衿の変色はご相談の中でもかなり多いですね。やはり多くのお客様が変色してしまったとご相談されます。
クリーニングすれば綺麗になりますか?
残念ながら、こうなってしまっては洗っても元には戻りません。汚れではなく、変色をしていますからね。
でも、ご安心ください。信越長染会のイエローホワイトニングはこのような色のついた品物にもしっかりと対応しております。
復元後です。黄色い変色がなくなり、元の状態を取り戻しました。
様々な変色がありますが、どうぞお気軽に信越長染会にご相談くださいね。
しっかりと対応させて頂きます。
投稿者プロフィール

-
長野県須坂市のクリーニング店5代目として、日々様々な衣類のシミと向き合っております。
ちがいのわかるクリーニングを目指し、どの様な衣類のシミも、すべて同様に全力を尽くさせて頂きます。
洋服、和服、お気軽にご相談ください。
洋服についたシミ2023年8月28日シルク素材のジャケット、脇の下が白っぽくなってませんか?
洋服についたシミ2023年7月31日ネクタイのスレ修正
洋服についたシミ2023年6月30日ワインのシミ、諦めていませんか?
洋服についたシミ2023年5月31日パーカー(フーディー)の襟周りに出来てしまった変色修正
The following two tabs change content below.

(有)クリーニング黒岩 近藤 義之
長野県須坂市のクリーニング店5代目として、日々様々な衣類のシミと向き合っております。
ちがいのわかるクリーニングを目指し、どの様な衣類のシミも、すべて同様に全力を尽くさせて頂きます。
洋服、和服、お気軽にご相談ください。

最新記事 by (有)クリーニング黒岩 近藤 義之 (全て見る)
- シルク素材のジャケット、脇の下が白っぽくなってませんか? - 2023年8月28日
- ネクタイのスレ修正 - 2023年7月31日
- ワインのシミ、諦めていませんか? - 2023年6月30日
関連記事