すっかり涼しくなりましたね。あっという間に九月も中旬です。
今年の新潟は残暑も短く、衣替えが早まりそうな…そんなかんじです。
衣替え… 夏物衣類、片付けなければいけませんねー
ここで! 皆さんは経験がありますか?
ちゃんと洗って片付けたつもりの白いTシャツが翌年黄ばみだらけ。。。
ちゃんと洗って片付けたつもりの黒いキャップが色落ちしてた。。。
などなど…
大切なものはしっかり洗って片付けましょう!
さて、今日ご紹介するのは…
長岡花火に着ましたよー!の ” ゆかた ”
自宅で洗って片付けようとした時に気付いたそうです。
赤い花と白い花の間のシミが見えやすいでしょうか。
このようなシミが袖や裾にもありました。
この状態で片付けると、来年は着る時にはもっとシミが目立っていると思われます。
シミに気付いて良かったですね!
お任せください!片付けお手伝いしますよ!
こんな感じです。
さっぱりキレイになりました。全体の色柄もくっきりしました。
ご自宅でのお洗濯では気付かないこともあります。
私達、信越長染会(しんえつちょうせんかい)がお手伝いいたします。
長野 ・ 新潟のシミ抜きプロ集団。信越長染会。 『 信越 シミ抜き 』 で 検 索 !
投稿者プロフィール

-
新潟県燕市にある創業60年の三代目。
お客様から「キレイになった!」をいただくために、日々技術を磨いております。
一般衣類だけでなく、着物等特殊品のトラブルも承ります。
見附市にも支店がありますので、お気軽にご相談ください。
最新の投稿
- 洋服についたシミ2024年4月30日接着剤?ご飯粒?
- ウェットクリーニング2024年2月2日ウール100%のセーターにカビ
- カビ2023年12月6日カビの除去
- 全体漂白2023年11月8日皮脂による襟のシミ