2016-09-13
大切な浴衣に。。。なにこれ?いつの間に?
すっかり涼しくなりましたね。あっという間に九月も中旬です。
今年の新潟は残暑も短く、衣替えが早まりそうな…そんなかんじです。
衣替え… 夏物衣類、片付けなければいけませんねー
ここで! 皆さんは経験がありますか?
ちゃんと洗って片付けたつもりの白いTシャツが翌年黄ばみだらけ。。。
ちゃんと洗って片付けたつもりの黒いキャップが色落ちしてた。。。
などなど…
大切なものはしっかり洗って片付けましょう!
さて、今日ご紹介するのは…
長岡花火に着ましたよー!の ” ゆかた ”
自宅で洗って片付けようとした時に気付いたそうです。
赤い花と白い花の間のシミが見えやすいでしょうか。
このようなシミが袖や裾にもありました。
この状態で片付けると、来年は着る時にはもっとシミが目立っていると思われます。
シミに気付いて良かったですね!
お任せください!片付けお手伝いしますよ!
こんな感じです。
さっぱりキレイになりました。全体の色柄もくっきりしました。
ご自宅でのお洗濯では気付かないこともあります。
私達、信越長染会(しんえつちょうせんかい)がお手伝いいたします。
長野 ・ 新潟のシミ抜きプロ集団。信越長染会。 『 信越 シミ抜き 』 で 検 索 !
投稿者プロフィール

- 新潟県燕市にある創業60年の三代目。お客様に満足していただけるように、一点に心を込め、手間をかけ、ご要望にお応えします!
食べ物のシミ2022.05.11Tシャツにラーメンのスープ
洋服についたシミ2022.04.11インクのシミ
食べ物のシミ2022.03.11ニットカーディガンに食べこぼしのシミ
黄ばみ・変色のシミ2022.02.09カジュアルシャツ、襟の黄ばみ
The following two tabs change content below.

久須美クリーニング商会 久須美 哲朗
新潟県燕市にある創業60年の三代目。お客様に満足していただけるように、一点に心を込め、手間をかけ、ご要望にお応えします!

最新記事 by 久須美クリーニング商会 久須美 哲朗 (全て見る)
- Tシャツにラーメンのスープ - 2022年5月11日
- インクのシミ - 2022年4月11日
- ニットカーディガンに食べこぼしのシミ - 2022年3月11日
関連記事