朝晩と日中の気温差が大きくなり、グッと秋も深まってきましたね。
そろそろ紅葉の季節でしょうか…
今回は夏の忘れモノ…夏物衣料の脇の下に出る、汗ジミの除去をご紹介します。
今年の夏は本当に暑かったですね。
この画像のように知らないうちに、気づくとこうなってしまうのが、
脇の下の汗ジミです。
生地はレーヨンと麻の混紡。摩擦に弱く、すぐに色が薄くなってしまいます…
こうなると家庭洗濯ではどうにもなりません。
なぜなら…この洋服は汗がついたままで、きちんと落としていないため色が変化しているからです。
いわば…怪我をしたイメージです。しかも入院が必要なくらい…そうなってもご自宅で治せるんでしょうか?
無理ですよね…
この治療は信越長染会加盟店なら治せるんです。
この会独自の技法…イエローカッターで綺麗に除去出来ます。
それがこちら↓
この通り、綺麗になりました(^^)
これで仕舞うと次の夏も安心して着れますね!
このように私たち信越長染会加盟店なら、
このような衣類の復元も、自信を持ってお薦め出来る技術があります。
また、こうなる前のメンテナンス…汗抜き洗いもお薦めしています。
ぜひ信越長染会加盟店にご相談ください!
投稿者プロフィール

- 新潟県村上市で昭和45年から創業。丁寧な仕事を心がけ営業し現在に至る。 お客様の衣類のお悩みには誠意を持ってお応えします。 洗い、染み抜きには特に力を入れ、本当に綺麗なクリーニングを目指し、更なる技術向上のため日々努力をさせて頂いてます。 この他、レザー衣料・靴・カバンなどの革製品のクリーニング・メンテナンスも取り扱っております。
最新の投稿
復元再生加工2025年3月21日レーヨンデニムパンツの色直し
時間の立った古いシミ2025年2月21日綿スタジャン白い袖の染み抜き
時間の立った古いシミ2025年1月24日仕舞っておいたコートが大変なことに⁉︎
復元再生加工2024年12月25日子供綿ワンピースに色移り