2016-10-28
ディーバッグに付いたシミ
こんにちは、本日は新潟市より(株)ウメザワドライ
梅澤が担当いたします。
お気に入りのバッグになぜか黒い汚れが……
組成はTPEファブリックラミネート
TPE?熱可塑性エラストマーというもの……
ゴムのようなもの、いわゆるゴム引きというものでしょうか
ゴムですから、通気性が無い、ってことは
シミが濯ぎ出せない(; ・`д・´)
でも諦めません!
素材特性、シミの状態から、できることを考え
最善の方法を探ります。
信越長染会ではメンバーの地域ごとに勉強会を重ね、
あらゆる状況に対応できるよう研鑽を積んでいます。
皆様の“困った”に対してお役に立てるように
諦める前に、ぜひお近くの信越長染会加盟店まで
お声がけいただければ、お応えできるよう尽力いたしますので
お気軽にご連絡ください。
投稿者プロフィール

-
新潟市全域で展開しております。
お客様の喜ぶ笑顔を思い浮かべ、
大切なお召し物がいつまでも皆さまを輝かせるように、
心を込めた仕事をお届けします。
最新の投稿
食べ物のシミ2021.01.08ニット地に付いたシミ
洋服についたシミ2020.12.07パーカーに付いた不明なシミ
黄ばみ・変色のシミ2020.11.06カットソー襟周りの汚れ
洋服についたシミ2020.10.07Tシャツに飲みこぼし
The following two tabs change content below.

㈱ウメザワドライ 梅澤将志
新潟市全域で展開しております。
お客様の喜ぶ笑顔を思い浮かべ、
大切なお召し物がいつまでも皆さまを輝かせるように、
心を込めた仕事をお届けします。

最新記事 by ㈱ウメザワドライ 梅澤将志 (全て見る)
- ニット地に付いたシミ - 2021年1月8日
- パーカーに付いた不明なシミ - 2020年12月7日
- カットソー襟周りの汚れ - 2020年11月6日
関連記事