2016-11-19
ブーツの色補正
朝晩の冷え込みが激しくなってきました。
少しずつ冬に近づいているんですね…
今回はそんな時期の必需品。
ブーツのクリーニングと色補正をご紹介します。
革の婦人ブーツですが、履こうと
出してみると、
この状態だったそうです。ショックですよね。
本革ブーツもさまざまありますね。
傷を楽しむもの、色の変化を楽しむもの、ビジネスなどかしこまった席でのもの…
こちらは後者のタイプ。このブーツにキズは違和感がありますね…
こんな時も信越長染会なら大丈夫です。
汚れがあると綺麗になりません。表面の汚れを綺麗にしてからキズと色補正をします。
すると↓
綺麗になりました!これでまた履いていただけますね!
このように革も綺麗に出来ます。
お近くの信越長染会加盟店にお任せください!
投稿者プロフィール

-
新潟県村上市で昭和45年から創業。丁寧な仕事を心がけ営業し現在に至る。
お客様からの衣類のお悩みに、あらゆる技術で誠意を持ってお応えします。
洗い、染み抜きには特に力を入れ、本当に綺麗なクリーニングを目指し、更なる技術向上のため日々努力をさせて頂いてます。
この他、靴・カバンなどの革製品のメンテナンスも取り扱っております。
黄ばみ取り2023.03.01supreme Tシャツの襟の染み抜き
色移り・移染のシミ2023.01.30コートについたデニムの色移り
お知らせ2023.01.012023年、年頭のご挨拶
お知らせ2022.12.312022年 年末のご挨拶
The following two tabs change content below.

(株)柏崎ドライ 澤田 篤
新潟県村上市で昭和45年から創業。丁寧な仕事を心がけ営業し現在に至る。
お客様からの衣類のお悩みに、あらゆる技術で誠意を持ってお応えします。
洗い、染み抜きには特に力を入れ、本当に綺麗なクリーニングを目指し、更なる技術向上のため日々努力をさせて頂いてます。
この他、靴・カバンなどの革製品のメンテナンスも取り扱っております。

最新記事 by (株)柏崎ドライ 澤田 篤 (全て見る)
- supreme Tシャツの襟の染み抜き - 2023年3月1日
- コートについたデニムの色移り - 2023年1月30日
- 2023年、年頭のご挨拶 - 2023年1月1日
タグ: 革製品
関連記事