2016-11-21
防寒着の襟汚れ
かなり冷え込む季節が近づいてきましたね。
厚着も恥ずかしく思わなくなった梅澤が新潟市より担当いたします。
この時期にこの状態でご依頼があるということは
このまま仕舞われていたのでしょうか(;一_一)?
着用時期が過ぎたら、必ずクリーニングしてから仕舞いましょうね。
ついでに着用前にメンテナンスするのも、しっかりと空気を抱いてくれて
暖かく着られると思います。
工程途中の画像で申し訳ありません。
半分さっぱりとしてますよね、そして明るくなった感じ。
少しずつ丁寧に作業させていただいて、輝きを戻して
お返しいたします。
お困りの際はいつでもお近くの信越長染会加盟店まで
お問い合わせください。お待ちしております。
投稿者プロフィール

-
新潟市全域で展開しております。
お客様の喜ぶ笑顔を思い浮かべ、
大切なお召し物がいつまでも皆さまを輝かせるように、
心を込めた仕事をお届けします。
ワイン・インク等のシミ2023年8月9日歯垢染色剤のシミ
洋服についたシミ2023年7月5日ボールペンインクの爆発
襟の黄変2023年5月6日婦人服、襟山の黄ばみ
ワイン・インク等のシミ2023年4月3日ジーンズに赤ワイン
The following two tabs change content below.

㈱ウメザワドライ 梅澤将志
新潟市全域で展開しております。
お客様の喜ぶ笑顔を思い浮かべ、
大切なお召し物がいつまでも皆さまを輝かせるように、
心を込めた仕事をお届けします。

最新記事 by ㈱ウメザワドライ 梅澤将志 (全て見る)
- 歯垢染色剤のシミ - 2023年8月9日
- ボールペンインクの爆発 - 2023年7月5日
- 婦人服、襟山の黄ばみ - 2023年5月6日
関連記事