2017-01-16
綸子訪問着のカビのシミ
今日は新潟の梶原がお届けする事例は
綸子の訪問着に出来た多数のカビのシミです。
ちょっと見づらいので拡大して見てください(汗)
このような小さな黄色いカビが点々と付いています。
この生地は綸子といって上品な光沢のあるのが特徴ですが
漂白作業をすると光沢が無くなってしまうことがあるので注意してシミ抜きをすることになります。
丁寧にシミ抜きしましたが若干生地の色も取れてしまったので地直しもしましたが綺麗に取ることができました。
このような着物のシミも信越長染会は得意ですので安心してお任せ下さい。
投稿者プロフィール
-
はじめまして、クリーニングショップ ラヴァージュ店長の梶原です。
お客さまの心に残るクリーニングを提供したいと思っております。
よろしくお願い致します。
インクのシミ抜き2023年11月15日シャチハタインクのシミ抜き
洋服についたシミ2023年10月11日ゲルインクボールペンを洗濯機で洗った失敗
洋服についたシミ2023年9月20日毛染め(カラー剤)のシミ抜き
洋服についたシミ2023年8月23日浴衣の色移りの修正
The following two tabs change content below.
クリーニングショップ ラヴァージュ 梶原 謙一
はじめまして、クリーニングショップ ラヴァージュ店長の梶原です。
お客さまの心に残るクリーニングを提供したいと思っております。
よろしくお願い致します。
最新記事 by クリーニングショップ ラヴァージュ 梶原 謙一 (全て見る)
- シャチハタインクのシミ抜き - 2023年11月15日
- ゲルインクボールペンを洗濯機で洗った失敗 - 2023年10月11日
- 毛染め(カラー剤)のシミ抜き - 2023年9月20日
関連記事