おはようございます!今日の事例は、ソファーカバーの汚れ落としです。
先日、幼馴染の家にある白いソファーの汚れ落としを頼まれました。
※こちらきれいにした後のソファーです 本体カバー、クッションカバー全部キレイにしました。
ハウスクリーニングの方に聞いてみたけど「これは無理です」と言われたそう。
ポイント的に、汚れがある部分もあったのですが実は全体が薄っすら汚れて黒ずんでいました。
実際のカバーがこちらです。
右側が洗浄前、左側が洗浄後のカバーです。
こうして見ると、汚れているのがわかりますが、普段使っているときってなかなか汚れていることに気づきにくいんですよね。
きれいにした後、友人いわく・・・
「こんなの使ってたと思うとゾッとする・・・」と言っていましたが、ソファーカバーやカーテンなどの汚れってほとんどの人は汚れていることに気づかないと思います。
今まで、一度も洗ったことないというカバー類などあれば、一度洗ってみませんか??
投稿者プロフィール

最新の投稿
- 未分類2022年3月28日コックコート(白衣)の汚れ
- 食べ物のシミ2022年1月26日クリーニングに出したけど落ちなかったシミ
- 黄ばみ・変色のシミ2021年11月26日Tシャツの黄ばみ
- 未分類2021年10月27日作業着の汚れ