本日は、長野県諏訪市にあります
(有)大成クリーニング 玉本が担当いたします。

春の遅い信州諏訪も、ようやく桜が満開になりました。
アウターも、ダウンから軽快なスプリングコートへと
お召し替えの時期でもあります。

昨年の春に2~3回お召しになった後
クリーニングに出さずにそのまましまってしまったとのこと。
着ようと思い出してみると、脇が黄色く変色していました。

特に春先は、寒暖の差が激しく
ぶるぶると震える日もあれば
ぽかぽかと汗ばむ日もあり

数度のご着用でも脇や首などは
汗をしっかりと吸っていることがあります。

そのまましまい込んでしまいますと
汗の成分が酸化して黄色く変色したりします。

でもご安心ください。
黄色の変色も落ち
さっぱりと仕上げさせていただきました。

夜などはまだまだ寒い日もありますが
キレイになったスプリングコートで
お花見などお出かけ楽しんでくださいね

しみやお洗濯のことでお困りの時は
信越長染会のお店までご相談ください。

投稿者プロフィール

(有)大成クリーニング 玉本 広人 玉本祥大
(有)大成クリーニング 玉本 広人 玉本祥大
「キレイが一番!」をモットーに、衣類の染み・汚れをなくし
元の姿に近づけるため日本屈指の染み抜き技術の「京技術修染会」
染み抜き講習修了をはじめお直しや仕上げの技術も磨いている。
また、「衣類のキレイ!」ばかりではなく「体の中と心のキレイ!」も
求めて「氣経絡調整師」「まるかん上級カウンセラー」
「コミュニケーションリーダー3級」などの資格も持つ
ちょっと変わった「クリーニング師」