2017-05-02
ヘアカラー(毛染め)のしみ抜き
今日の事例はヘアカラーのしみ抜きをご紹介します。
〈Before〉襟のあたり茶色のカラー剤がついています。
〈↓アップにします〉
こちらの商品はお客様お気に入りのブラウス・・・
最初は、他のクリーニング店にお持ちになられたそうです。しかし・・・落ちないとの理由で返品されたとのこと。
カラー剤とは染料です。本来染めるためのもの・・・
それを落とすとその機能とは反対のことなんですよね。だから尚更、普通のクリーニング店さんはお断りする所も少なくありません。
私たち信越加盟店なら安心しておまかせください!
〈After〉
これで安心して着ていただけますよね(^ ^)
当然ですが生地に負担をかけずに抜いています。
カラー剤(毛染め)のしみ抜きは 信越長染会加盟店にご相談ください。
きっとお気に入りの洋服が蘇ります。
投稿者プロフィール

-
新潟県村上市で昭和45年から創業。丁寧な仕事を心がけ営業し現在に至る。
お客様からの衣類のお悩みに、あらゆる技術で誠意を持ってお応えします。
洗い、染み抜きには特に力を入れ、本当に綺麗なクリーニングを目指し、更なる技術向上のため日々努力をさせて頂いてます。
この他、靴・カバンなどの革製品のメンテナンスも取り扱っております。
その他・特殊品・色修正2023.05.01ブラックデニムの色抜けを自分で直してみたけど光って履けなくなったズボンのお直し
着物についたシミ2023.03.31リサイクルショップで購入した着物にシミがあったら。。。
襟の黄ばみ2023.03.01supreme Tシャツの襟の染み抜き
色移り・移染のシミ2023.01.30コートについたデニムの色移り
The following two tabs change content below.

(株)柏崎ドライ 澤田 篤
新潟県村上市で昭和45年から創業。丁寧な仕事を心がけ営業し現在に至る。
お客様からの衣類のお悩みに、あらゆる技術で誠意を持ってお応えします。
洗い、染み抜きには特に力を入れ、本当に綺麗なクリーニングを目指し、更なる技術向上のため日々努力をさせて頂いてます。
この他、靴・カバンなどの革製品のメンテナンスも取り扱っております。

最新記事 by (株)柏崎ドライ 澤田 篤 (全て見る)
- ブラックデニムの色抜けを自分で直してみたけど光って履けなくなったズボンのお直し - 2023年5月1日
- リサイクルショップで購入した着物にシミがあったら。。。 - 2023年3月31日
- supreme Tシャツの襟の染み抜き - 2023年3月1日
関連記事