今回の事例は、しまっておいたカーディガンにシミが出ていたというご相談です。
多くの方が経験しているのではないでしょうか。しまっておいた衣類に茶色いシミができてしまったという事。
理由はとても簡単です。もともとその部分に汚れがあったからなんですよね。
そんな汚れなんてなかったと言われるかもしれませんが、付いた直後は目に見えない汗や飲み物、果汁など。様々な目に見えない汚れは存在します。
そして、それらすべてが酸化することにより、色が変化して目に見えるようになるのですね。
葉っぱが紅葉して黄色くなったり、切ったリンゴがだんだん茶色くなるのと同じことです。
では、その変色は元に戻せるでしょうか?
衣類にできてしまった変色なら、信越長染会のメンバーにお任せください。
大切な衣類。しっかりと復元させて頂きます。
投稿者プロフィール
- 長野県須坂市のクリーニング店5代目として、日々様々な衣類のシミと向き合っております。 違いのわかるクリーニングを目指し、どのような衣類のシミも全て全力で向き合わせて頂きます。
最新の投稿
- スレによる白化2024年11月25日大切なネクタイが白くなってしまった!
- ネクタイの古い染み2024年10月28日しまっておいたネクタイにシミ!!
- インクのシミ抜き2024年9月30日ボールペンと一緒に洗ってしまった!!
- 不明なシミ2024年9月2日しまっておいた着物に濃いシミが!!