2017-06-21
思い入れが深いネクタイのシミ
本日は新潟県燕市から久須美が担当します。
洋服だけでなく、身に着ける物っていろいろな思いが詰まってることがあります。
仕事柄、そのような「思い」を大切にしている方からのご相談を受けます。
今回はその一つの染み抜き事例を紹介させていただきます。
白いネクタイです。
染み抜き前の写真がこちら ↓ ↓ ↓
よく見ると、全体に黄色いシミがあります。時間も経っているようです。
お客様「(値段が)高いものでもないんですけどね…」とお持ちになられました。
こうゆうものは、その物の値段が高い安いは関係ありません。
全力で受けさせていただきます!
シルク(絹)はとても細い繊維で、デリケートなものなので、慎重に作業を進めました。
こちらが染み抜き後の写真です。↓ ↓ ↓
キレイに復元できました。
「無理かなぁ…」 「もういいかなぁ…」
諦める前にご相談ください。
私たち信越長染会が洋服のトラブルを解決します。
信越長染会加盟店にお気軽にご相談ください。
投稿者プロフィール

- 新潟県燕市にある創業60年の三代目。お客様に満足していただけるように、一点に心を込め、手間をかけ、ご要望にお応えします!
食べ物のシミ2023年9月13日エプロンの蓄積された油のシミ
洋服についたシミ2023年8月17日ワンピースに黄色のシミ
洋服についたシミ2023年7月12日Tシャツのサイン
洋服についたシミ2023年6月12日礼服ワンピースの裏地にカビ
The following two tabs change content below.

久須美クリーニング商会 久須美 哲朗
新潟県燕市にある創業60年の三代目。お客様に満足していただけるように、一点に心を込め、手間をかけ、ご要望にお応えします!

最新記事 by 久須美クリーニング商会 久須美 哲朗 (全て見る)
- エプロンの蓄積された油のシミ - 2023年9月13日
- ワンピースに黄色のシミ - 2023年8月17日
- Tシャツのサイン - 2023年7月12日
関連記事