こんにちは
信越長染会の梶原です。
今回の事例は花粉のシミです。
花粉のシミ・・・
付いてしまうとついつい水で叩いたりしがちですよね
これは
ブッブー!駄目です。
花粉に水をつけると粘着性が増しインクと並ぶ難しいシミになってしまいます。
こちらは着物に付いたゆり花粉ですが
どうやら水で叩いてしまったらしく、ほかのクリーニング屋さんでギブアップしたものです。
こうなると結構厄介です。
地色は緑系なのでシミ抜きすると色も剥がれます。
染料ごとシミを落とし、その後染色で補正し復元しました。
てな感じです。
他のクリーニング屋さんが一生懸命頑張ってくれても取れなかったシミでも
信越長染会ならなんとかしますので是非お問合せください。
投稿者プロフィール

-
はじめまして、クリーニングショップ ラヴァージュ店長の梶原です。
お客さまの心に残るクリーニングを提供したいと思っております。
よろしくお願い致します。
最新の投稿
洋服についたシミ2025年6月13日着物に出来てしまった水シミ
全体色移りの処理2025年5月14日家庭洗濯での色移り
洋服についたシミ2025年4月11日ジャケットの襟の汗じみ
ヘアーカラー2025年3月14日ウール生地に付いたカラー剤のシミ抜き