こんにちは!新潟市㈱ウメザワドライの梅澤です。
夏祭りも各地で始まっていると思いますが、
今日の事例は浴衣の泥はねです。
天気が悪いと足元の良くない場所でのお祭りが
多いと思いますが、気を付けていても周囲からの
影響も少なくないと思われます。この浴衣はお尻の辺りまで
被害が・・・
ちなみに、新潟では泥はねのことを“しっぱね”と言ったりします。
新潟の方言かと思っていましたけど、割と広範囲で使われている
ようです(笑)
それはさておき、泥はねも放置してしまうと落ちなくなってしまう
恐れがありますので、早めのケアをしてくださいね。
ご自宅でも洗濯は可能かと思いますが、
安心、安全を考え、お近くの信越長染会加盟店への
相談も選択肢の一つかと思います。
お気軽にお問合せくださいね。
投稿者プロフィール

-
新潟市全域で展開しております。
お客様の喜ぶ笑顔を思い浮かべ、
大切なお召し物がいつまでも皆さまを輝かせるように、
心を込めた仕事をお届けします。
最新の投稿
全体色移りの処理2025年3月1日ネクタイからの移染
サビのシミ2025年1月31日浮き出てきたシミ
インクのシミ抜き2025年1月3日背中に書かれたサイン
インクのシミ抜き2024年12月4日エプロンにインク溜まり