当ブログをご覧頂きありがとうございます。
今回の事例はゴルフキャップの黄ばみとりをご紹介ます。
↓先ずはお預かり時点での画像です。
↓角度を変えて
キャップをよく見ると、夏の暑い時期に使用していますので汗をたっぷり吸い込んでいます。
そこに加え、キャップの内側の縁に紺色のテープがあるのですが、そこから表の白に汗で紺色が滲んでいます。
生地の傷み具合なども確認してから綺麗にしていきます。
一気に黄ばみを取りたいとこですが、取る前に皮脂汚れが邪魔をして、白くするための漂白剤などが効きません。先ずは皮脂から落としていきます。その後白くする作業へ移ります。
今回は通常よりかなり黄ばみ・汚れがしつこいようですので、通常の漂白より更に漂白剤をパワーアップさせて黄ばみを退治しました。
仕上がりがこちらです↓
綺麗になりました!
夏物はこのように、汗のついた状態を放置することで黄ばみが出て来ます。
しかし、綺麗にする為にいろんな作業工程(脂落とし→酵素による汚れ分解→漂白→薄くなっている濃い色の修正)を経て綺麗になるんです。クリーニングとは別の料金も発生します。
キャップに限らず、洋服も夏物はしっかり汗を早めに取り除く事が衣類にとって大切になりますね!
信越長染会加盟店は、このような黄ばみを綺麗に復元出来る専門店です。ぜひご相談ください。
投稿者プロフィール

- 新潟県村上市で昭和45年から創業。丁寧な仕事を心がけ営業し現在に至る。 お客様の衣類のお悩みには誠意を持ってお応えします。 洗い、染み抜きには特に力を入れ、本当に綺麗なクリーニングを目指し、更なる技術向上のため日々努力をさせて頂いてます。 この他、レザー衣料・靴・カバンなどの革製品のクリーニング・メンテナンスも取り扱っております。
最新の投稿
洋服についたシミ2025年4月18日特注パーカーの食べこぼしと思われる染み抜き
復元再生加工2025年3月21日レーヨンデニムパンツの色直し
時間の立った古いシミ2025年2月21日綿スタジャン白い袖の染み抜き
時間の立った古いシミ2025年1月24日仕舞っておいたコートが大変なことに⁉︎