2017-11-09
セーターに移染(色移り)
いつも信越長染会のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は新潟県燕市から久須美が担当させていただきます。
家庭洗濯で色が移ってしまったセーターの修復です。
この色移り、最近、頻繁にお客様から相談を受けます。
まずは受付時の状態写真 ↓ ↓ ↓ ↓
写真ではうっすらでしか見えませんが、ピンク色に染まっているのがわかりますでしょうか。
一緒に洗ったのはエンジ色のズボンだったそうです。
洗濯により、色が出やすい商品が多くありますので、気をつけなきゃいけませんね。
でも移ってしまったものは仕方がありません。
こんな感じにキレイになりますよ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
白と黒のボーダー柄はそのままに、移ってしまった色だけをとりました。
私たち信越長染会は、様々な洋服のトラブルを解決します。
どんなトラブルでも結構ですので、お気軽にご相談ください。
投稿者プロフィール

- 新潟県燕市にある創業60年の三代目。お客様に満足していただけるように、一点に心を込め、手間をかけ、ご要望にお応えします!
食べ物のシミ2022.05.11Tシャツにラーメンのスープ
洋服についたシミ2022.04.11インクのシミ
食べ物のシミ2022.03.11ニットカーディガンに食べこぼしのシミ
黄ばみ・変色のシミ2022.02.09カジュアルシャツ、襟の黄ばみ
The following two tabs change content below.

久須美クリーニング商会 久須美 哲朗
新潟県燕市にある創業60年の三代目。お客様に満足していただけるように、一点に心を込め、手間をかけ、ご要望にお応えします!

最新記事 by 久須美クリーニング商会 久須美 哲朗 (全て見る)
- Tシャツにラーメンのスープ - 2022年5月11日
- インクのシミ - 2022年4月11日
- ニットカーディガンに食べこぼしのシミ - 2022年3月11日
関連記事