信越長染会のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は新潟県魚沼市より高村が担当させていただきます。
12月に入り寒い日が続いています。
インフルエンザの流行も例年より早いようなのでマスクなど着用して予防していきたいですね。
今回の事例はジャケットの襟の黄ばみの修正になります。
麻のジャケットなので春夏シーズンに大活躍してくれたのだと思います。
そのため、汗や皮脂が蓄積してしまったのでしょう。
汚れは付着してすぐの状態であれば洗って落ちますが、放っておくと時間の経過と共に酸化し生地を変色させてしまいます。
そうなってしまうと洗っただけではきれいになりません。
今回のジャケットも時間が経ち襟が変色(黄ばみ)してしまっているので、当然洗っただけではきれいになりません。
ですが諦めないでください!
信越長染会では特殊技術を駆使し、このような黄ばみもきれいにする事が出来ます。
これでまた気持ちよく着ていただけると思います。
ですが、特殊技術を使ってきれいにするという事は当然クリーニング料金も通常よりも高くなりますので、着用した後はなるべく早めにクリーニングに出していただく事をお勧めします。
諦めていたシミ、日焼け、変色など直る可能性は十分ありますので、お困りの事などございましたらお近くの「信越長染会」加盟店へお気軽にお問い合わせください。
投稿者プロフィール

-
新潟県魚沼市でクリーニング店を営んでおります。
お客様の着たい!(期待)にお応え出来るよう、丁寧な仕事を心掛けています。
お洋服のトラブルでお困りでしたら、お気軽にご相談ください。
最新の投稿
インクのシミ抜き2025年4月21日バックパックについたインクのシミ抜き
その他・特殊品・色修正2025年2月25日ダウンジャケットの色修正
毛染めのシミ2025年1月27日ヘアカラー剤のシミ
その他・特殊品・色修正2024年12月27日日焼けしてしまったジャケットの色修正