2018-01-09
セーターにケーキのフルーツソースのシミ
今回の事例は、ケーキのソースがニットについてしまったというご相談です。
ケーキには色々なものが乗っていますね。クリームもありますし、様々なフルーツやチョコレート。そしてフルーツソースなど。
今回はそのフルーツソースが付いてしまったとお持ちいただきました。
ちょっと目立つところに付いてしまいましたね。
実はこのシミ、普通に水洗いをしても取れないシミです。
おそらく、ベリーのシミですね。色がしっかりと付いてしまっているので、ワインのシミと同じような感じです。
ブドウジュースなども同じような感じですね。洗うだけでは色が取れません。
しっかりと復元加工をさせていただかないといけませんね。
アフターです。染み抜き時に生地の色が綺麗になりすぎてしまったので、最後に周りの色に合わせて部分染色もしてあります。
大切な衣類などに同じような色が付いてしまった時は、慌てずに私たち信越長染会のメンバーにご相談くださいね。
しっかりと対処させていただきます。
投稿者プロフィール

-
長野県須坂市のクリーニング店5代目として、日々様々な衣類のシミと向き合っております。
ちがいのわかるクリーニングを目指し、どの様な衣類のシミも、すべて同様に全力を尽くさせて頂きます。
洋服、和服、お気軽にご相談ください。
洋服についたシミ2021.03.01ワンピースの裾にあった原因不明のシミ
洋服についたシミ2021.02.01Tシャツにジャケットを羽織っている人、こうなってませんか?
着物についたシミ2021.01.04着物の衿、色が変わっていませんか?
洋服についたシミ2020.12.02時間が経って取れにくくなった血液のシミ
The following two tabs change content below.

(有)クリーニング黒岩 近藤 義之
長野県須坂市のクリーニング店5代目として、日々様々な衣類のシミと向き合っております。
ちがいのわかるクリーニングを目指し、どの様な衣類のシミも、すべて同様に全力を尽くさせて頂きます。
洋服、和服、お気軽にご相談ください。

最新記事 by (有)クリーニング黒岩 近藤 義之 (全て見る)
- ワンピースの裾にあった原因不明のシミ - 2021年3月1日
- Tシャツにジャケットを羽織っている人、こうなってませんか? - 2021年2月1日
- 着物の衿、色が変わっていませんか? - 2021年1月4日
関連記事