toggle
2018-03-03

赤いクレヨンのシミ

みなさまおはようございます!!

本日は新潟県小千谷市より高橋が担当させていただきます。

3月3日は「ひな祭り」。雛人形を飾り、ちらし寿司やハマグリのお吸い物を食べて女の子の健やかな成長を願う伝統行事です。

女の子がいる家庭は楽しい一日を 😀

 

さて今回の事例はセーターに付いたクレヨンのシミです。

お子様はお絵描きが大好きですね。そんな中、クレヨンで描いてはいけない場所に

描いてしまったり、付いてしまったりもあるのではないでしょうか。

クレヨンは油性のシミです。なかなか、家庭で落とそうと思っても難しかったり

するのではないでしょうか?

そんな時はお任せください 🙂

特殊な薬品を使ってシミを落としていきます。

そしてこのように綺麗になりました↓↓↓

シミなどお困りのことがありましたら「信越長染会」加盟店へお問い合わせください!!

投稿者プロフィール

(株)白友舎  高橋功一
(株)白友舎  高橋功一
新潟県小千谷市でクリーニング屋を営んでおります高橋です!! 「お届けします、確かな技術を真心込めて・・・」をモットーに多様化するファッション衣料にひとつひとつお応えすべく、素材に合わせたキメ細かい仕上げと行き届いたサービスを心がけております。
The following two tabs change content below.

(株)白友舎  高橋功一

新潟県小千谷市でクリーニング屋を営んでおります高橋です!! 「お届けします、確かな技術を真心込めて・・・」をモットーに多様化するファッション衣料にひとつひとつお応えすべく、素材に合わせたキメ細かい仕上げと行き届いたサービスを心がけております。

最新記事 by (株)白友舎  高橋功一 (全て見る)

関連記事