2018-04-09
パタゴニアの帽子の日焼けによる変色直し
信越長染会ホームページをご覧頂きありがとうございます。
今回の事例はパタゴニアの帽子が日焼け直しをご紹介します。
この会のホームページよりお問い合わせを頂き遠方からのご依頼です。
先ずはお預かり時点での状態です。
〈エキスパートリメイク前〉
ツバ全体とキワ部分が激しく色の変化が見られます。
ここまで日焼けしているとクリーニングで直るレベルではなく、特別な治療が必要です。
今回の治療はエキスパートリメイクのカラーリターンを使用します。
しかし、このままでは帽子についた汗・皮脂汚れが邪魔をして綺麗に直りません。
先にクリーニングをして綺麗にしてから本格的な色直しに移ります。
すると↓
〈エキスパートリメイク後〉
↓キワに激しく色の変化が見られた部分もこの通り綺麗になりました。
日焼け直しは色を使用します。
直した色を生地にしっかり定着させるためお時間を頂き、直ぐ被る事が出来る状態になってからお渡しします。
またこの度、お客様からありがたくお返事も頂きました。
信越長染会加盟店ではこのようにお客様からのご依頼に真剣に向き合い、ご依頼品が綺麗に復元できるよう最善を尽くします。
このような時には信越長染会加盟店にご相談ください。
投稿者プロフィール

-
新潟県村上市で昭和45年から創業。丁寧な仕事を心がけ営業し現在に至る。
お客様からの衣類のお悩みに、あらゆる技術で誠意を持ってお応えします。
洗い、染み抜きには特に力を入れ、本当に綺麗なクリーニングを目指し、更なる技術向上のため日々努力をさせて頂いてます。
この他、靴・カバンなどの革製品のメンテナンスも取り扱っております。
帽子のシミ2023年11月22日クロムハーツキャップにハイターを使って脱色。復元しました。
日光によるヤケ2023年10月25日ウールTシャツの変色直し(復元加工)
洋服についたシミ2023年9月27日学生服スカートにアクリル絵の具のシミ
色移り・移染のシミ2023年8月30日ボーダーTシャツの色移り
The following two tabs change content below.

(株)柏崎ドライ 澤田 篤
新潟県村上市で昭和45年から創業。丁寧な仕事を心がけ営業し現在に至る。
お客様からの衣類のお悩みに、あらゆる技術で誠意を持ってお応えします。
洗い、染み抜きには特に力を入れ、本当に綺麗なクリーニングを目指し、更なる技術向上のため日々努力をさせて頂いてます。
この他、靴・カバンなどの革製品のメンテナンスも取り扱っております。

最新記事 by (株)柏崎ドライ 澤田 篤 (全て見る)
- クロムハーツキャップにハイターを使って脱色。復元しました。 - 2023年11月22日
- ウールTシャツの変色直し(復元加工) - 2023年10月25日
- 学生服スカートにアクリル絵の具のシミ - 2023年9月27日
関連記事