いつも信越長染会のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は新潟県燕市から久須美が担当します。
本日のしみ抜き事例は『ガム』
「ガム食いながら寝て、起きたら…」
写真は肩の部分です。ご自分で取ろうとしたらしいのですが、
生地に擦りこまれ、固まって、事態は悪化しています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
染み抜き後の写真がこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
普段はご家庭での洗濯だけのポロシャツ。
ガムが付いた部分だけではなく、襟部分や全体もサッパリキレイになりました!
どんなシミや汚れも、時間が経ったり、いじった後になると、
落としにくくなる場合があります。
自分でなんとかしたいお気持ちもわかりますが、
ご相談だけでもしてみてはいかがでしょうか。
私たち信越長染会は「お客様の困った」を解決します。
投稿者プロフィール

-
新潟県燕市にある創業60年の三代目。
お客様から「キレイになった!」をいただくために、日々技術を磨いております。
一般衣類だけでなく、着物等特殊品のトラブルも承ります。
見附市にも支店がありますので、お気軽にご相談ください。
最新の投稿
- 洋服についたシミ2024年4月30日接着剤?ご飯粒?
- ウェットクリーニング2024年2月2日ウール100%のセーターにカビ
- カビ2023年12月6日カビの除去
- 全体漂白2023年11月8日皮脂による襟のシミ