いつも信越長染会のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

今年の夏は本当に暑いですね(^^;;

こまめに水分、塩分補給をして体調にはくれぐれもお気をつけください。

さて、今回の事例ですがDUVETICAのダウンジャケットの日焼け直しになります。

陽の光や蛍光灯の光が当たる場所に長期間おいていたりすると、いつのまにか…アレ?色が変わってる…

そんな経験ありませんか?

これは太陽光や蛍光灯の光の紫外線が原因で色褪せてしまった状態、日焼けなんですね

このダウンジャケットは肩から袖にかけて焼けて色褪せてしまっています。

こうなってしまうと、当然クリーニングしても元の状態には戻らないので、色の修正が必要になります。

まず色を作り、それから色褪せてしまった部分を周りの色と合うように丁寧に修正していきます。

これでまた次のシーズンも気持ちよく着ていただけると思います。

こういったダウンジャケットの日焼けトラブルは太陽光もそうですが、蛍光灯の光でも起こる事がよくあるので、保管の際はなるべく光の当たらない場所で保管していただく事をオススメします。(^^)

諦めていたシミや日焼け、変色など直る可能性は十分にありますので、お困りの事などございましたら、お近くの『信越長染会』加盟店へお気軽にお問い合わせください。

投稿者プロフィール

高村クリーニング 高村 保孝
高村クリーニング 高村 保孝
新潟県魚沼市でクリーニング店を営んでおります。
お客様の着たい!(期待)にお応え出来るよう、丁寧な仕事を心掛けています。
お洋服のトラブルでお困りでしたら、お気軽にご相談ください。