信越長染会ブログをご覧頂きありがとうございます。
今回の染み抜き事例は…
綿シャツに書かれたマジックの染み抜きを紹介します。
お預かりの状態です。
はじめは誰か大切な方のサインかと思いました。
よくお話しを聞くとイタズラ的に油性マジック書かれたとの事。
お気に入りのシャツで、他のクリーニング店数軒にご相談したものの断られ、当店にご依頼くださいました。落ちるか不安そうな面持ちでしたので、先にお客様の前でテストしてお客様に落ちる事を見ていただきました。
また、このシャツの青は抜けやすい色で、過度な高温処理やアルカリ性の強い染み抜き剤などで強引に落とそうとすると、柄も目立たなくなるくらい白くなり色が抜けてしまいます。
そのような細心の注意を払い染み抜きし、ここまで綺麗に落とすことができます。
お気に入り、こだわりのお品、これを私たち信越長染会加盟店は大切に取り扱うことが出来るプロ集団です。お困りの際にはご相談ください!
投稿者プロフィール

- 新潟県村上市で昭和45年から創業。丁寧な仕事を心がけ営業し現在に至る。 お客様の衣類のお悩みには誠意を持ってお応えします。 洗い、染み抜きには特に力を入れ、本当に綺麗なクリーニングを目指し、更なる技術向上のため日々努力をさせて頂いてます。 この他、レザー衣料・靴・カバンなどの革製品のクリーニング・メンテナンスも取り扱っております。
最新の投稿
復元再生加工2025年3月21日レーヨンデニムパンツの色直し
時間の立った古いシミ2025年2月21日綿スタジャン白い袖の染み抜き
時間の立った古いシミ2025年1月24日仕舞っておいたコートが大変なことに⁉︎
復元再生加工2024年12月25日子供綿ワンピースに色移り