仕事をする際に、メモを取る等のことは常にあると思います。
デスクワークなら机の上に筆記用具が置いてあったりしますが、外へ集配に出ていたり突然の電話だったり、周りに筆記用具が置いてない状況も多々あります。
そんな時のために、胸ポケットに小さなメモ帳とボールペンを入れている方も多いと思います。
内容によって色を変えたりするので、2色や3色のボールペンも重宝します。
でも…
ノック式のボールペン、芯を戻さずにポケットに入れてしまったことはありませんか?
ポケットの下の縁に沿って、赤と黒のインクのシミが点々とついています。
インクは、メーカーによって成分が違うようです。
同じ黒でも落とせる薬品が違います。赤も同様です。
今回のインクは赤と黒。薬品の効き方から想像すると、それぞれ2種類のメーカーのようです。
これでまた気持ちよく着ていただけます。
ちょっとしたインクですが意外と目立ちます。
お困りのことがありましたら、お気軽に信越長染会のお店へご相談ください。
投稿者プロフィール

- 長野県の山の中にある当店ですが、北は北海道から南は沖縄県、もちろん東京や大阪からもシミ抜きの依頼を受けています。汗で脱色したルイジボレリのネクタイ、赤ワインをこぼしてしまったD&Gの麻のジャケット、カビてしまったかけがえのない横断幕等々。帽子やキャップのエキスパートリメイクの対応は、累計で100点を超えてお客さまに喜んでいただいています。
最新の投稿
10年以上前のシミ2025年3月12日古着のコーデュロイシャツにある不明なシミ
変色の復元加工2025年2月12日脇の脱色のエキスパートリメイク
不明なシミ2025年1月15日型染めシャツのシミ抜き
お知らせ2025年1月1日新年のご挨拶