本日はコートの襟の脱色の修正事例です。
赤くなっていてなんとかならないかというかご相談です。
素材は綿100%となっております。
部分的に赤く退色しているようですね。
紺色は紫外線や汗、および着用時の擦れなどにより青味が失われ、赤味が強くなってくる事は結構ありがちです。
この場合は襟の擦れで、この部分だけ擦れる頻度が多いのでしょうね。
このような場合は、カラーリターンといって、周りの色を見ながら染料を合わせ入れていき、目立たなくなるようにする作業をして綺麗にしていきます。
だいぶ目立たない状態に持っていくことが出来ました。
お客様にも綺麗になったと喜んで頂けました。
このような襟が脱色したり退色したりでお困りの場合は信越長染会にご相談くださいね。
投稿者プロフィール

-
長野県佐久市でクリーニング店を営んでおります。
真面目に精一杯お客様に喜んでもらえるように一点一点丁寧な仕上げを心がけております。
クリーニング、シミ抜きなどお気軽にお問い合わせください。
最新の投稿
洋服についたシミ2025年4月2日ウェアについた血液のシミ
インクのシミ抜き2025年3月5日レディースパンツについたボールペンのシミ
洋服についたシミ2025年2月5日ネクタイについた墨汁のシミ
洋服についたシミ2025年1月8日トレーナーについたインクのシミ